バイクの王道的な存在となっているのがハーレーダビッドソンですが、そのハーレーの中でも一際高い人気を集めているのがスポーツスターカスタムです。
スポーツスターというのはハーレー社がレースに勝つ為に作り上げたバイクですので、通常のハーレー以上に走りを楽しむ事ができるバイクとなっています。
そのスポーツスターカスタムが人気の理由としては走りもそうですが、やはりカスタムされる事によって見た目がより格好良くなっているという点も挙げられます。
ノーマルの場合でも魅力的なスタイルとなっていますが、手が加えられる事によってより魅力溢れるデザインに仕上がっています。
さらに自分なりのカスタムを行う事でオリジナルの一台に仕上げる事ができますし、より一層の愛着を持てるバイクにする事ができます。
他にもノーマルのハーレーと比べるとボディサイズがコンパクトになっていますので、扱い易いという良さもあります。
その為、バイク好きの女性からも人気となっています。
スポーツスターカスタムをする上で、走りの性能を向上をさせるためにもマフラーのカスタムは欠かせません。エンジンの性能を変えてしまう存在であり、見た目でのインパクトも大きいです。スポーツスターカスタムでマフラーに手を加える場合は、あらかじめどのようにしたいかをしっかりイメージした上で行いましょう。
実際の交換方法についてですが、まずは取扱説明書を読みましょう。次に、現在どのようにして固定されているかを確認しておきます。何かあったらすぐ元に戻せるようにするためです。
そしてマフラーを外します。ナットが手の届かない位置にあって外しづらくなっているものもあるので注意が必要です。外れたら、安全な場所に退避させておきます。そして、新しいマフラーのエンジンに接続する部分には、エンジンから出るスタッドボルトを通す穴のあいたフランジを着ける必要があります。
標準での付属はなかなかしていないため、外したものからフランジを外して、再利用する事になります。

ハーレーのカスタムパーツはハンドルが重要です。ハーレーは基本的にカスタムという選択肢が普通になっています。

昔からメーカー純正のカスタムパーツも多く販売されているほどで、個性を大切にするアメリカらしいメーカーともいえます。その中でも非常に個性を出しやすいアイテムがハンドルです。
これを変えることで大きくスタイルが様変わりします。オーナーの人気が高いメニューであるといえます。
その理由は見た目で大きく変わることで、周りから気づいてもらえる可能性が高いという点です。やはり費用対効果ではないけれど、せっかく交換した以上は変化を気づいてもらうほうがいい訳で、ハンドルはそれに最も適したアイテムであるということです。
それだけ効果が期待できるアイテムでありながら、交換も比較的楽でにできるという点にも人気のポイントが隠されているようです。しかし、実際に乗る上で非常に影響が出やすいカスタムパーツなので、その点が注意点になります。